SSブログ

12月23日(祝)チャリティークリスマス会

今年もチャリティークリスマス会を開催しました。参加してくださった方々有難うございました。1人参加費1コイン(500円)で合計22500円集まりました。全額を東日本大震災みやぎこども育英募金に寄付させていただきます。
では、9時〜の部と11時〜の部をまとめて報告します。今年もみんなでケーキにホイップクリームを塗ってお菓子をトッピングしてオリジナルケーキを作って食べました。
CIMG5839.JPGCIMG5842.JPGCIMG5844.JPGCIMG5843.JPGCIMG5866.JPGCIMG5871.JPGCIMG5873.JPGCIMG5877.JPG
みんないい笑顔です〜♪おもしろいケーキもたくさん生まれていました。

それからサンタ空気砲制作♪サンタが悪者をやっつけてくれるぞ〜!と的も作っていきました。
CIMG5852.JPGCIMG5858.JPGCIMG5881.JPGCIMG5879.JPGCIMG5887.JPGCIMG5896.JPGCIMG5890.JPGCIMG5894.JPG
サンタ空気砲・・おしりから空気が出るからおならだ〜〜〜!!と盛り上がっていた・・・確かにそうですね・・・。
みんなまたこの笑顔を来年も見せてくださいね♪

ではでは、今年のかわせみはこれで終わりです。来年も造形を楽しみましょうね♪よろしくお願いします。良い年をお迎え下さい〜。

Merry X'mas and Happy New Year !!!



12月21日 第1・第3金曜 [お話の絵と木の続きと張り子]

幼児クラスと児童クラスをまとめて報告。写真は幼児クラスの「それゆけ!さかなくん!」のお話の絵の活動の様子。
CIMG5817.JPGCIMG5829.JPG
みんなどんどん描きカラフルなお魚がいっぱい♪右は牛乳パックに絵の具をにじませている所。次回ランプシェードになります。絵の具のにじみも楽しそうでした。
CIMG5832.JPGCIMG5823.JPG

児童クラスでは風船張り子に挑戦!すずねちゃん(小2)もゆうきくん(小1)も職人の様に障子紙を上手い事貼っていた。形もおもろい♪次回、何になるか楽しみですね!
CIMG5827.JPGCIMG5828.JPGCIMG5831.JPG
ペットボトルに毛糸を巻くのは楽しい様で、時間があまり無かったがみんな超特急でまきまき♪まきまき♪励んでいた。作品展の会場でジョイントしてオブジェにしていきますよ〜。



12月20日 第1・第3木曜 [お話の絵と木の続きと張り子]

幼児クラスのみんなは絵の具に目を輝かせ、「今日絵の具するんでしょ〜?」と楽しみにしていた様で模様を描き素晴らしく個性豊かなお魚となった。
CIMG5804.JPGCIMG5811.JPGCIMG5808.JPG
次回ランプシェードを作るので牛乳パックを染めておいた。牛乳パックは印刷面の紙をはがすと光を通すのでランプシェードになる♪次回どんなランプができるか楽しみ♪
それにしても・・・この日の幼児のみんなはめちゃくちゃハイテンション!!!顔を真っ赤にしてゲラゲラ笑い・・訳もなくジャンプをしだしたり・・・どうしたんだ?君たち・・・もうすぐ冬休みだし、気持ちが盛り上がっているのか?

児童クラスの低学年は張り子ランプを作り始めた。風船をすきな形にして不織布を被せ障子紙を貼っていくのだが、障子紙を破るだけで、キャ〜キャ〜・・・どろどろボンド(水で薄めた木工ボンド)が手に付いてはギャ〜ギャ〜・・・ボンドが服に付いたと言ってはワ〜ワ〜・・。本当に嫌がっているのではなく、楽しんでいる様にしか見えないのだが・・・。お迎えにみえたお母さん達が「外まで楽しそうな叫び声がしてましたよ〜」と・・・楽しそうな叫び声?まさに!その言葉がピッタリである。
CIMG5809.JPGCIMG5814.JPGCIMG5812.JPG
張り子は時間が無くなってしまったので(みんな叫び過ぎか?)色塗りも次回やって完成させましょう。逆さまに吊るして乾かすとこれだけで芸術作品♪おもしろい♪のりこちゃん(小5)としずかちゃん(小5)はそんな叫び声の中、もくもくと椅子制作に励んでいた。素敵な色を塗りましたね!次回完成できそうです♪



12月18日 第1・第3火曜 [お話の絵と木のつづき]

今週からの幼児は前回のお魚の絵の続きをする。カラフルなお魚がたくさん生まれていた。
CIMG5796.JPGCIMG5797.JPGCIMG5801.JPG
残った時間に次回制作予定の牛乳パックランプシェードの色塗りをした。絵の具の色塗りは本当に楽しそうで、牛乳パックが破れる〜〜・・・てな勢いで塗りたくる子も・・ま、楽しいのならいいです。

低学年は張り子ランプを制作。風船を好きな形に組み合わせてセロテープで貼り、障子紙を貼っていく。張り子は何層も紙を貼るのが大変なので、袋状の不織布(よく試着室で口紅が付かない様に被るアレです)を風船に被せてセロテープで形を整えてから障子紙を貼れば、一回障子紙を貼るだけでかなりの強度になる。何層も紙を貼るのが大変なので今までやらなかったが、この方法なら楽チン♪
CIMG5800.JPGCIMG5803.JPG
次回完成予定。

高学年の椅子制作も色塗りに入り次回完成できそう♪何だか楽しい椅子たちです!夜中に動物会議でも開きそう♪
CIMG5798.JPGCIMG5802.JPG



12月14日 第2・第4金曜 [お話の絵と木のつづき]

低学年の皆も慣れない工具を使って帽子ハンガーを頑張って仕上げていた。早くできた子が出来ない子に教えていたりと素晴らしいチームワークを発揮していた。たくまくん(年長)はどんどん素敵なお魚を生み出していた。次回色塗りをしたらもっと楽しい魚になりそう♪
CIMG5782.JPGCIMG5794.JPGCIMG5795.JPG
高学年の椅子制作も電動糸のこに慣れてきた事もあって進みが早くなり順調に完成に向かっている。写真真ん中左はかわむらくん(小6)、右はふるしょうくん(小4)。右はあつやくん(小6)。あつやくんは脚が6本あるので釘打ちに奮闘していた。6本も斬新に見えておもしろい♪
CIMG5781.JPGCIMG5792.JPGCIMG5793.JPG



12月13日 第2・第4木曜 [お話の絵と木のつづき]

この日の幼児もユニークなお魚がたくさん生まれた。ザリガニを描く子や足の生えた魚など想像がどんどん広がっていた。次回の色塗りも楽しみですね。
CIMG5770.JPGCIMG5778.JPGCIMG5772.JPG
ペットボトルの毛糸巻き巻きもみんな夢中になっていた。ペットボトルの方を回して巻いていく方が早い事を発見した子もいたり、自分なりの工夫をしていた。

児童クラスのひかりちゃん、あゆみちゃん、かれんちゃんの1年生組は帽子ハンガーの色塗りのつづきをしてから針金フック付けをしていった。「今日は頑張って自分でやってもらいますよ〜」との私の言葉を聞くか聞かないうちに「無理!!」と断言したあゆみちゃん・・・まだ何も説明していないんですが・・・。針金をまげたり、ドライバーでのネジ留めをする。無理!と言っていたあゆみちゃん・・・ちゃんと出来ていました。なんでもトライしてみましょうね!
CIMG5780.JPGCIMG5774.JPGCIMG5779.JPG
はるちゃん(小4)の椅子も組み上がり、色塗りに入った。なんともカラフルで楽しい椅子になりそう♪



12月11日 第2・第4火曜 [お話の絵と木のつづき]

3時30分と5時10分クラスをまとめて報告。低学年のみんなはペンチや目打ちやドライバーなどの工具を使って帽子ハンガーのフックや金具付けに奮闘していた。
CIMG5754.JPGCIMG5758.JPGCIMG5760.JPGCIMG5761.JPG
まさに!奮闘という言葉がピッタリ。「ネジが入らん〜」とか・・「ドライバーのプラスってどれ?」とか・・「フックが硬い〜」・・・などなど・・・・いろんな言葉が飛び交っていたが、とにかくまず頑張ってやってみよう!ど〜しても無理な時はお助けマン!に向かいます!と言い放ち、けいすけくん(小4)の椅子制作を手伝っていたら、なになに?文句を言う割には結構がんばれるじゃ〜ないか〜!!たまにこの手を使おう・・・。

仕上がった帽子ハンガー達と組み上がったけいすけくんの椅子。
CIMG5765.JPGCIMG5766.JPGCIMG5767.JPG
帽子ハンガーどれも素敵ですね♪椅子も次回ペイントに入れそう♪



今週のかわせみ [お話の絵と木のつづき]

首を寝違えてしまい・・あんまり治らないので鍼灸院へ行ったらむち打ち状態になっています・・と言われ・・・・寝違えただけでむち打ちって?ど〜ゆ〜こと??今週はずっと鍼灸院通いで今日やっともう大丈夫ですよ!と言われました。言い訳がましい事を長々と書きましたが・・・すみません・・・そんなこんなで今週のかわせみをまとめて報告します。

今月1回目の幼児はお話の絵。「それゆけ!さかなくん」という本を読み、以前にみんなで作っておいた海の画用紙に墨で描いて行った。墨が乾かないので次回色を塗っていく。児童は前回の続き。低学年の帽子ハンガーは針金フックを取り付けた。掛けるひもを付ける金具とひももペンチとドライバーを使って付けて完成した。高学年の椅子はもう少し時間がかかりますね。時間が空いた子にはペットボトルに毛糸をぐるぐる巻いてもらった。作品展に向けて全員分をジョイントしてオブジェにする予定(まだ実験していませんが・・うまく出来るといいなあ)。

12月4日火曜日のかわせみは・・・
幼児のお話の絵。みんな「もっと描く〜」とのりにのっていた。素敵な魚が沢山生まれていた。
CIMG5707.JPGCIMG5718.JPGCIMG5712.JPGCIMG5715.JPG
あみちゃん(小1)とまさのりくん(小1)の帽子ハンガーも完成した。高学年の椅子はこうたくん(小4)のが組み上がった。
CIMG5714.JPGCIMG5713.JPGCIMG5717.JPG

12月6日木曜日のかわせみは・・・
幼児のみんなは墨で描くさかなに夢中になっていた。児童クラスの毛糸まきまきは主婦の井戸端会議の様に会話をはずませて巻いていた。
CIMG5729.JPGCIMG5731.JPGCIMG5736.JPG
帽子ハンガーはみんな完成した。Sフックや金具のドライバーでの取り付けも力がいったが皆頑張ってやっていた。のりこちゃん(小5)としずかちゃん(小5)の椅子ももう少しで完成できそうですね♪
CIMG5732.JPGCIMG5734.JPGCIMG5735.JPG

12月7日金曜日のかわせみは・・・
幼児の描きたい!というパワーに圧倒された。どんどん描いて凄い♪
CIMG5739.JPGCIMG5742.JPGCIMG5747.JPGCIMG5748.JPG
児童の帽子ハンガーも完成!みんな目打ちやペンチ、ドライバーと戦っていた。部屋に掛けて使うのが楽しみですね♪
CIMG5746.JPGCIMG5745.JPGCIMG5753.JPG
毛糸まきまきも段ボールいっぱいになってきました♪



11月30日 第1・第3金曜 [木で作ろう]

幼児クラスの様子。発砲人間がぞくぞくと生まれていた。年中のこうせいくんは釘ちゃんにも挑戦!頑張って釘ちゃん動物を作っていた。
CIMG5688.JPGCIMG5690.JPGCIMG5694.JPG
ゆうまくん(年少)は発砲材でおにぎりを作ったり傘にしたりとおもしろい作品を生み出していた。はるかちゃん(年少)もかのんちゃん(年少)も真剣に発砲人間を作っていた。

児童クラスの様子。自分のイメージに合った色を作ってアクリル絵の具を塗っていた。たまに予期せぬ色ができると「げ〜!」とか「違うわ〜」と凹んではまた色作りに励んでいた。こちらが話しかけていいものか?と思う程の集中ぶりだった。
CIMG5701.JPGCIMG5704.JPG
ここねちゃん(年中)も発砲人間と釘ちゃん作りにすごく集中していた。釘打ちも諦めずに頑張って、楽しい人や動物を作っていた。
CIMG5697.JPGCIMG5703.JPG



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。